お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4688円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日10:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 33,000円
(813 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日10:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
45000円
12500円
33000円
42000円
22685円
14000円
FUJIFILM X-H1 ボディ
92,400円
FALORNI ファロルニ ハラコ フラワー 花 ハンドバッグ
18,700円
022Po【高品質✨】パールピアス フック ブラック シルバー 淡水真珠 8ミリ
9,800円
美品 Panasonic ビルトインIHクッキングヒーター KZ-G32AST
25,000円
ETRE ブルゾン ma-1
28,000円
Vitamix ドライコンテナ
10,000円
備長炭 丸物15キロ
14,000円
即発送☆【新品未開封】ケイトスペード♠️キャンバスショルダートートバッグ
23,800円
ミンク毛皮使用【4way】ドネーカーサ ダウンジャケット 38サイズM 日本製
16,000円
LUNANGELINA スウェット セットアップ ちぃぽぽ
10,999円
33,000円
カートに入れる
備前焼の重要無形文化財(人間国宝)保持者である藤原啓自筆の書です。備前陶工らしく本来の禅語「抱甕」を「抱壺」に替えた洒落た掛軸です。共箱は蓋裏に『抱壺 啓』として印が捺してあります。近くで観察しないと判別できない程度の極小さいシミがございます*写真⑨⑩でご確認下さい。全体の調子は良好です。
共箱。紙本。塗軸。
長さ145㎝ 幅40.9㎝(表装を含む)
美術家名鑑評価額650万円*写真⑬
『抱壺』*本来は抱甕
【読み】
壺を抱く(つぼをいだく)
【意味】
甕(壺)を抱きかかえる。素朴な生活に安んずること。孔子の弟子が子貢が、晋の漢陰を通った時、一老人が田んぼの畔を作ろうとしていた。田に水を引く溝を掘り、甕(壺)を抱いて水を潅いだ。そこで子貢がはね釣瓶を教えたところ、老人はしかけ用いると人間の心に邪心が生ずると答えたという。この故事から生まれた言葉。*解説は「甕」を「壺」に置き換えています。
▢藤原啓(ふじわらけい)
明治32年(1899)~昭和58年(1983)
備前焼。陶芸家。はじめ三村梅景の指導を得て陶芸を始める。金重陶陽や北大路魯山人との交流で陶技を進展させるとともに、岡山、東京を中心に個展を開催。以後、個展・出品多数。29年、岡山県指定文化財「備前焼」保持者に認定される。31年、日本工芸会員に推される。33年~35年、日本工芸会理事を務める。37年、プラハ国際陶芸展金賞受賞。以後も受章・表彰多数。45年、重要無形文化財「備前焼」保持者(人間国宝)に認定される。46年、勲四等旭日章受章。56年、岡山県名誉県民に選ばれる。58年、勲三等瑞宝章受章。
書道や絵画、デザインなど、アート関連の書籍や教材を提供しています
【参考文献】
茶道具の名工・作家名鑑
美術家名鑑 美術倶楽部
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#掛軸
書法の基礎から上級技法までカバーした教本や書道具集があります
#書
#人気作家
#備前
#無形文化財
#人間国宝
#藤原啓
アーティストによる作品集や美術書、デザインノートなど、芸術愛好家向けの書籍も揃っています
#茶道
#古美術
#骨董
#金重陶陽
#北大路
#魯山人
#茶の湯
#茶会
書道や芸術に興味のある方や学習者のために選りすぐられた書籍を提供しています
#茶席
#炉
#風炉
#千利休
#三千家
#表千家
#裏千家
#武者小路千家
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 掛軸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域島根県